フランス語で「いつも11時頃に寝てるよ」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語&英会話は、「いつも11時頃に寝てるよ」です。
いつも11時頃に寝てるよ = Je me couche vers vingt-trois heures.
フランス語で「いつも11時頃に寝てるよ」は☟
Je me couche vers vingt-trois heures.
(ジュ 厶 クシュ ヴェール ヴァントロワ ズール)
と言います。
Je me couche(ジュ 厶 クシュ)は英語の I go to bed「わたしは寝る」、vers(ヴェール)は around「〜頃」にあたる表現です。
フランス語で「11(23)時」は vingt-trois heures(ヴァントロワ ズール)。
フランス語の時間の言い方はこちらをチェック☟

- Je me couche = I go to bed
- vers = around
- vingt-trois heures = eleven
つまり、“Je me couche vers vingt-trois heures.” は英語でいう “I go to bed around eleven.” にあたるフレーズということですね。
Je me couche vers vingt-trois heures.
= I go to bed around eleven.
= いつも11時頃に寝てるよ
関連記事
