フランス語で「泣かないで」ってなんて言えばいいの??
今回の簡単フランス語&英会話は、「泣かないで」です。
泣かないで = Ne pleure pas.
フランス語で「泣かないで」は☟
Ne pleure pas.
(ヌ プルール パ)
と言います。
関連記事

pleure(プルール)は「泣く」という意味の動詞 “pleurer”(プルレ)の命令形です。
- pleurer ➜ pleure「泣いて」(命令形)
- pleure = cry
動詞(ここでは pleure)を ne(ヌ)と pas(パ)で挟んで、ne … pas というカタチにすると「… ない」という否定の意味になります。
- ne … pas = not …「… ない」
- ne pleure pas = do not cry
つまり、“Ne pleure pas.” は英語でいう “Don’t cry.” にあたるフレーズということですね。
Ne pleure pas.
= Don’t cry.
= 泣かないで