みなさんは、ディズニー映画「アナと雪の女王2」は、もう観ましたか?
全世界アニメーション映画歴代興収No.1*を達成した今作品は、ストーリー、映像、音楽、どれも完成度が高く、大ヒットとなった前作をしのぐ内容となっています。
*2020年2月17日 Box Office Mojo 調べ
今回は、Disney FranceのYouTube公式チャンネルが公開している、アナ雪2の予告編動画を使って、フランス語のリスニングクイズにチャレンジ。
エルサとアナのセリフがどれくらい聞き取れるでしょうか?ぜひトライしてみてください。
アナ雪2 おすすめの3曲
主題歌「レット・イット・ゴー」が全世界で大ヒットとなった前作ですが、今回も美しく壮大な映像とともに繰り広げられる、音楽と歌がとても印象的な作品になっています。
そこで今回は、映画に登場する数々のステキな曲の中から、おすすめの3曲を紹介します。
魔法の川の子守唄
イドゥナ王妃(エルサとアナのお母さん)が、子どもたちがベットで眠りにつく前に、歌い聴かせてあげる「魔法の川の子守唄」。
イドゥナ役を演じた吉田羊さんの優しくてキレイな歌声が心あたたまるステキな曲です。
イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに
第92回アカデミー賞 歌曲賞にノミネートされた主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」。
エルサ役を演じた松たか子さんが、各国のエルサたちと一緒に、日本人で初めてアカデミー賞授賞式で歌を披露したことでも話題になりました。
みせて、あなたを
エルサが不思議な”歌声”に導かれ、アートハランに足を踏み入れ、いよいよ謎を解き明かす、というシーンで歌われる「みせて、あなたを」。
迫力ある映像と壮大な音楽が、観ている人の心を震わす感動のワンシーンです。
こちらは映像つきだとネタバレな部分があるので、フランス語のサウンドトラックバージョンでお楽しみください。
歌っているのは、エルサ役を演じたフランスの女優、シャルロット・エルビュさんです。
こちらの英語バージョンのクイズでは、ストーリーやキャラクターについて紹介しています。ぜひこちらもチェックしてくださいね。

アナと雪の女王2でフランス語を学ぼう

アナと雪の女王2の予告編動画(フランス語版)から、日常会話で使えそうなフランス語表現をピックアップしました。
クイズ形式で紹介しますので、ぜひトライしてみてください。ちなみに、「アナと雪の女王2」フランス語版のタイトルは何だかわかりますか?
アナと雪の女王2、フランス語版のタイトルは、「La Reine des Neiges 2(ラ レヌ デ ネージュ ドゥ)」です。
reine は「女王」、des は「~の」、neiges は「雪」。「雪の女王」という意味ですね。日本語版のタイトルと近いですね。
YouTube動画は、問題のあとに出てきます☟
リスニングクイズ:問題
Q1. すごいわ
アグナル国王(エルサとアナのお父さん)がベッドで子どもたちに、むかし魔法の森で起こったことのお話を聞かせています。
話を聞き終えたアナがお父さんに向かってこう言いました。
「まぁ、お父様!それはすごいお話ね。」
Wouah! Papa, cette histoire est in _ _ _ _ _ _ _ _ .
Q2. 今夜
みんなでジェスチャーゲームをして遊んでいたエルサたち。
ところが突然エルサの耳に、謎の歌声が届きます。
声のことが気になって頭から離れないエルサは、ひとり先にベッドルームに戻ってしまいます。
エルサの様子を心配したアナが、クリストフにこうたずねます。
「今夜、エルサの様子、すこし変じゃなかった?」
Elsa était un peu bizarre c _ s _ _ _ , non ?
Q3. あなたと一緒に
自分だけに与えられた魔法の力の謎を解くため、魔法の川アートハランを目指すことを決意したエルサ。
たった一人で行こうとするエルサに、アナがこう言います。
「私もあなたと一緒に行く。」
Je viens a _ _ _ t _ _ .
Q4. ありえない
争いを続けるアレンデールとノーサルドラの人たち。
エルサが魔法を使って争いをしずめようとしたとき、魔法を使った彼女をみてイエレナ(ノーサルドラのリーダー)がこう言います。
「ありえない!」
C’est im _ _ _ _ _ _ _ _ !
Q5. ちょっと質問なんだけど
魔法の森でエルサやアナたちに次から次へと襲ってくる困難。
そこでオラフがひとこと。
「ちょっと質問、絶体絶命の危機ってこれからもずっと続くの?」
このセリフの「ちょっと質問」の部分は、なんと言っているでしょうか?
J’ai une q _ _ _ _ _ _ _ .
聞き取れるかチャレンジしてみよう
それでは、予告編動画をみてクイズの箇所が聞き取れるかチャレンジしてみましょう。
こちらの動画には、フランス語字幕設定があります。でも字幕は見ないでくださいね。
- Wouah! Papa, cette histoire est in _ _ _ _ _ _ _ _ .
- Elsa était un peu bizarre c _ s _ _ _ , non ?
- Je viens a _ _ _ t _ _ .
- C’est im _ _ _ _ _ _ _ _ !
- J’ai une q _ _ _ _ _ _ _ .
クイズの答えをチェック
Wouah! Papa, cette histoire est incroyable.
incroyable(アンクロワイヤーブル)は、「すばらしい」「信じられない」という意味です。
英語だと amazing や unbelievable にあたります。
C’est incroyable !(セ タンクロワイヤーブル)で、「すごい!」「信じられない!」と言うことができます。
Elsa était un peu bizarre ce soir, non?
ce soir(ス ソワル)は、「今夜」という意味です。
英語だと ce は this に、soir は evening にあたります。
ちなみにフランス語で「こんばんは」は、bonsoir(ボンソワル)と言います。bon には「良い」という意味があります。
Je viens avec toi.
avec(アヴェック)は、「ともに」という意味で、英語だと with にあたります。
toi(トワ)は、「あなた」という意味です。ちなみに、「わたし」は、moi(モワ)です。
C’est impossible!
impossible は、「ありえない」「不可能な」という意味です。
英語とは、スペルも意味も同じですね。ただ、発音は英語と異なります。
フランス語では、「アンポスィーブル」のような感じで発音します。
J’ai une question.
J’ai une question.(ジェ ユヌ ケスチョン)
英語に訳すと I have a question です。
question は英語とスペルが全く同じですが、発音が違います。
フランス語の発音は「ケスチョン」のような感じです。
- 言語: 英語(オリジナル言語)/日本語(吹替言語)
- 字幕: 日本語字幕/英語字幕
- 発売日:2020年5月13日
こちらの商品には、音声・字幕にフランス語は含まれていません。
関連記事
