フランス語で「あなたならできるよ!」と言いたいときは??
今回の簡単フランス語会話は、「あなたならできる」「わたしにはできない」です。
あなたならできるよ!= Tu peux le faire !
フランス語で「あなたならできるよ!」は、“Tu peux le faire !”(テュ プ ル フェール)と言います。
Tu は英語の you「あなた」、peux は can「~できる」、le は it「それ」、faire は do「~する」にあたる単語です。つまり、“Tu peux le faire !” は英語でいう “You can do it!” ということですね。
Tu peux le faire ! = You can do it! = あなたならできるよ!
では、「私にはできないよ」は☟
Je ne peux pas le faire.
(ジュ ヌ プ パ ル フェール)
と言います。
Je(ジュ)は「わたし」という意味です。
peux を ne(ヌ)と pas(パ)で挟んで、ne peux pas というカタチにすると「できない」という意味になります。
関連記事
